Entries
旧年中は皆様のご好意あつくお礼申し上げます
本年もどうぞ変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
新年を迎えましたが、今年は昨年とうって変わって『暖冬』のようです。
釣り場のほうも積雪はありますが、除雪をしておりますので釣りには影響ないものとおもいます。
今年はこのブログも更新していこうと思いますのでどうぞヨロシクおねがいします
本年もどうぞ変わらぬご愛顧よろしくお願いします。
新年を迎えましたが、今年は昨年とうって変わって『暖冬』のようです。
釣り場のほうも積雪はありますが、除雪をしておりますので釣りには影響ないものとおもいます。
今年はこのブログも更新していこうと思いますのでどうぞヨロシクおねがいします
2件のコメント
[C20] 質問です
- 2007-01-23
- 編集
[C21] 管理人です
申し訳アリマセン…
変身が遅くなりましたね
え~
回答ですが
基本的にポンドは『遊YOU村』の管理です。
受付は管理棟が不在の時に受けているのです。
管理釣り場の所在は『遊YOU村』にありますが、管理は小泉川養魚場にあります…
従って、ポンドの受付のみ養魚場で行います。
ややこしいでしょうが…
管理釣り場でもルア~を一部開放していますので機会があればどうぞおこし下さい。
変身が遅くなりましたね
え~
回答ですが
基本的にポンドは『遊YOU村』の管理です。
受付は管理棟が不在の時に受けているのです。
管理釣り場の所在は『遊YOU村』にありますが、管理は小泉川養魚場にあります…
従って、ポンドの受付のみ養魚場で行います。
ややこしいでしょうが…
管理釣り場でもルア~を一部開放していますので機会があればどうぞおこし下さい。
- 2007-01-28
- 編集
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://koizumikanturi.blog54.fc2.com/tb.php/43-76cb2f3a
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
先日、ポンドでルアーフィッシングを楽しんできました。
ところで質問なのですが、
今 ブログを拝見してて思ったのですが、
川のほうとポンドのほうでは 管轄が違うのですか?
小泉川養魚場さんで受付した後、ポンドでルアーやってたんですが・・・。
あと、川のほうでもルアー釣りが可能なのでしょうか?
先日で2回目の釣行でしたが、これからもちょくちょく遊びに行きたいと思ってますんで よろしくお願いします。