1. 無料アクセス解析

Entries

渇水情報

梅雨に入ってもあまり増水していません...
管理釣り場でも減水状態ですが、まだ気温がそんなに高くないので釣果の方はイケています。やはり朝一はシブいですが、お昼前から段々活性が良くなっています。
ルアー・フライエリアも流入量が少ないので状況的に良くないようです...今日、雨ですのでこのまま多少でも増水すれば改善されるのではないでしょうか?

一般河川ですが、やはり渇水状態ですのでいまひとつ...
堀の『山守小学校前』から今西『中部森林組合付近』まで流水は...困った事にゼロです。原因は田畑に用水として引かれていることが主な要因ですが、こうなったのはココ近年からなのです。絶対的な水量が少なくなってきているのでこのような状況になってしまっています。もちろん田畑の用水も十分にあるわけではありません...
この梅雨の降雨量によって今後の水量が大きく左右されるのはもちろんですが、水源の山々に広葉樹林が少ないことも渇水になった要因です...

しかし、一部地域に流水が無くても他のポイントもたくさんあります。釣果もそこそこあがっているようですので...

楽しい釣行になるといいですね。

ではでは...
スポンサーサイト



最近の状況です

こんにちは
今日は昨夜からの雨風で、今朝から釣にはいまひとつな状況です。風がやめば良い釣日和(小雨程度が良いの)ですが...

さて、管理釣り場の状況はというと...どうやら朝一の釣果はあまり良くないようです。10時ごろからの居残り魚の活性が良くなるようで、原因として『鷺』の飛来が考えられます。
ただ、だからと言って居残りがいないかというとそうでもなく、天候などの気候的要因もありますがそこそこつれるようです。

ポンドですが...
正直、腕次第!!的なところもありますが、放流を最近していませんので...
お客さんが来場されているとき、または来場数が多くなりそうな時に考えています。
梅雨の時期はどうしてもお客さんの来場が望めませんので、状況を見ての放流になるようです。(遊YOU村談)

一般河川では、鮎の解禁などにより中流域での渓流釣がやりにくいとの事ですが、そこはお互い譲り合いの精神で楽しい釣を過ごしてくださいね。
釣果としては、渇水時期ですので、あまり期待は出来ませんが、それでも常連さんいわく『丁寧に!いつもより気を使って!!』でそこそこの釣果が期待できるようです。
状況に合わせて釣り方を変えることが秘訣みたいですね。

さて、この『渓流釣』ですが、各地で問題が発生しているようです。
地元住民の方とのトラブルはもとより、釣り人同士のいざこざもあるようです。
さらに、車にいたずらされたり、盗難などにあわれる方もあります。どうぞ十分お気をつけて楽しい釣をお過ごし下さい。
盗難・いたずら等ありましたら地元警察へ
電話0858-26-7110  倉吉警察所

尚、渓流域では携帯電話の使用が出来ない場合がありますので、なるべく被害にあわれた場合は現状を詳しく報告できるようメモなどをし、警察へ報告してくださいね。

ようやくの... 近況報告などなど

皆さん釣を楽しんでおられますか?

最近ずっと激忙しい日々で、なかなか更新できません...

久々に今日は午後から雨が降ったので...今は日が変わる直前ですが...池の管理です。

さて、長らく更新してませんでしたので状況をなるべく詳しくいきましょう!

まず管理釣り場です
ココ最近降雨がなく、川の水位が非常に少なくなっています。しかし、降らない割りに日照が少ないため水温はそんなに高くなっていません。従って釣果のほうはまずまずの釣果になっています。(いつもながら腕次第!!)
しかもヤマメのサイズが最近では大き目となっています。BIGサイズのヤマメちゃんとのファイトが楽しめます。ただ...サイズが大きいと放流数が減ってしまうという事もあります...

ルアー・フライエリアです
ここはどうしても水温の上昇は致し方ないです。絶対の流入量が少ないため、なかなか水の交換が出来にくい状態です。釣果の方は...まさしく気長に腕次第!!魚はいます!!ただ、活性が状況によって変わってきますので、手を変え品を変えの根競べです。

一般河川です
鮎の解禁後一時は釣果も良かったのですが、場所によっては減水のため口を使ってくれない状況に現在はなっているようです...足を使っての見定めです...
日野川では状況が良くなっているようで、どこのポイントでも必ず釣れるようです。(組合長談)
渓流魚は、梅雨で増水すれば活性も良くなり、ポイントも広がるのではないでしょうか?


最後に施設周辺の情報です。
先日、工事のために通行止めになっていた管理釣場への道ですが、ひとまず工事が終了しましたので通行できる状態です。新しい道路も通れます。新しい道路へは遊YOU村の入り口すぐ上から右手に上って行くと新しい道路へと接続されています。ただ、接続がいまいちですので十分気をつけて通行してくださいね。

それではまた

Extra

カウンター

(since 2006/02/27)

プロフィール

釣り場の兄ちゃん

釣り場の兄ちゃん
管理釣り場の兄ちゃんです。
時々ミスもするけど...
元気(だけ?)がとりえの36歳!!

最近の記事

最近のトラックバック

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

カレンダー

05 | 2006/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking